(サロンの募集状況・ホッとひととき保育単発の空き状況などもこちらをご覧ください)
◆子連れでOK!アイシングクッキーサロン 春爛漫子どもの日クッキー
2名空きがでましたので、募集再開

・2017-2018 年越しにあたってご参加の皆さまからいただいたご感想
・2017年度卒業にあたってご参加の皆さまからいただいたご感想

春になり、日の出とともに5時台に起床するようになり、
自分のための時間を意識的に作っている私スイミー。
おかげさまで、新年度も気持ちよいスタートがきれました

今朝も森を歩きながら、
幸せとは「なる」ものではなく、「感じる」もの だな~としみじみ。
仕事(家事)に子育てに…現代の女性は、ますます忙しくなっています。
そんな時代だからこそ、お母さま方には、自分自身のための時間を、意識して作ってほしい。
はじめは意識して作る自分のための時間。
いつか、習慣となり、自然と自分をいたわれるようになります


託児付きヨーガは、忙しい現代のお母さま方に、ご自身をいたわる時間をとってほしくて、開催を続けています。
この時間だけは、大切な自分に集中してほしい

頭の中をからっぽにする(リセットする)時間にしてほしい。
そんな時間を持つと、心が<今ここ>に戻ってきて、本来の生き生きとした自分を取り戻せます

だから、スイミーの託児付きヨーガは、お子さまは、お部屋をかえて、スタッフ対お子さま 1対1もしくは1対2で、
お母さまにできるだけ安心してお預けいただけるような体制を整えて託児をしています。
(大体ご参加8名スタッフ6名くらい)
定員を設けさせていただいているのもこの理由から。
子ども達は、公園やお部屋でその子なりにのびのびと過ごしています(写真の通り

子育てを経験し、子育ての酸いも甘いも知る愛情あふれるスタッフばかりです。
お母さま方は、安心して、ヨーガを堪能し、エネルギーを充電なさってくださいね。

ヨーガにご参加のお母さま方から、ご感想もいただいております。
毎週ヨガに通わせていただくと、良い意味で日常が戻ってきたという実感があります。
と、同時にスイミーさんのヨガが私の日常生活の一部となっていることを再認識しております(^-^;
本日は参加させて頂きましてありがとうございました!
久しぶりにヨガができてスッキリしました^_^とても楽しかったです!
託児付きヨーガも、おかげさまで、新年度満席でスタートすることができました

お子さまの様子をみて、余裕ができましたら、改めて、募集をかけます。
新年度より、
募集開始などの最新情報は、LINE@から、発信しています。(今のところ月に3回まで送れます

詳細はこちら